-
【Iru×IKENOHATA GINKAWATEN】DOLLARO LEATHER COMPACT WALLET / 受注生産 10月上旬〜10月中旬 発送予定
¥22,000
◆受注生産限定◆ 初回:6月7日(土)12:00〜6月21日(土)23:59 9月中旬〜9月下旬お届け予定 最終:6月22日(日)12:00〜7月6日(日)23:59 10月上旬〜10月中旬お届け予定 ※イタリアの貴重なレザーで仕入れが不安定なため、お届けまでの期間を長めに設定しております。 ---------- カードケースサイズで長財布と同等の収納力を誇る、池之端銀革店のコンパクトウォレットにIruからデザイン、素材、仕様を別注。 【主な別注ポイント】 ・ドラーロレザーを採用・スナップボタンを変更 ・フラップの形状を変更・札の取り出し口を反転 型押しによる美しいシボと高い耐久性が特徴のドラーロレザーを採用。 色艶の深まる経年変化を楽しみながら、綺麗な表情をキープしやすい素材です。 より厚みを抑えてコンパクトに仕上げるため、フラットなスナップボタンに変更。 出し入れの際にポケットや鞄と干渉しにくいことも利点です。 フラップは柔らかなラウンド形状に変更。 フラットなスナップボタンのモダンな印象と、ラウンドフラップのクラシックな印象とを折衷した。 そして最大の変更点は左側から右側に反転した札の取り出し口。 左手は財布を持ちながらカードを押し出せ、右手は札を取り出しやすい。 手元の動線を考え尽くし、使い心地の快適な構造。 コインポケットは20枚程度まで収納可能。 視認性が高く、出し入れもしやすい箱型形状です。 カードポケットは上段に9枚程度、下段に2枚程度まで収納可能。 開け閉め等の可動をスムーズにするため、部分的にイタリアンシュリンクレザーを使用しています。 ・ドラーロレザー 牛革の王様と呼ばれるブッテーロレザーにシボの型押しが施されたイタリア産の上質な素材。 圧力が加わることで革が引き締まり、傷等にも強くなっている。 1974年に創業したコンツェリア・ワルピエ社が伝統的なベジタブルタンニン鞣しで製造しており 使うほどに馴染み色艶が深まる経年変化と、綺麗な表情を保ちやすい耐久性を両立しています。 ・池之端銀革店 東京は上野に店舗を構える池之端銀革店。 一流ブランドのOEM商品を手掛けてきた小野勝久氏が若手を育てたいという思いからショップ兼工房の池之端銀革店をオープン。 大人の遊び心をくすぐるギミックの効いたアイテムを得意とする革製品ブランドです。 SPEC サイズ:高7×幅10×マチ3cm ABOUT US ■Iru/イル イル=要る ファッションの要となる靴や鞄などの革製品。現代のトレンドと歴史的背景を掛け合わせたデザインを日本で丁寧に品質の確かなものを提案 【受注生産商品についてのご注意】 発送:初回:9月中旬〜9月下旬お届け予定 最終:10月上旬〜10月中旬お届け予定 送料:無料(沖縄、一部離島は別途) ※料金は前入金制となります。 ※BASEのシステム上、生産開始時に「発送済」となりますが、実際の発送は製品仕上がり次第となります。発送連絡の際に、受注生産受付についてのご連絡メールを差し上げます。 【返品、交換について】 受注生産品のため、返品は承れません。 【お取り扱いについて】 ・革製品は裁断場所やロットによって色味や質感に個体差がございます。 ・お客様の閲覧環境、お使いのモニターによっても商品の色味の見え方は異なります。 ・使用状況によっては色落ち、色移りする場合がございます。過度な摩擦や湿度の高い環境でのご使用はお控えください。
-
【Iru×CRONY.】2WAY LEATHER KINCHAKU / 受注生産 8月上旬~8月中旬 発送予定
¥26,400
SOLD OUT
こちらの商品は完売致しました。 再販につきましては予定が決まり次第Iru公式Instagramにて告知いたします。 ▶https://www.instagram.com/iru.jpn/ こちらのページの「再入荷通知を希望する」ボタンよりメールアドレスをご登録いただくと、再入荷時にいち早くお知らせいたします。 ---------- ◆受注生産限定◆ 初回:5月31日(土)12:00〜6月14日(土)23:59 7月下旬~8月上旬お届け予定 最終:6月15日(日)12:00〜6月29日(日)23:59 8月上旬~8月中旬お届け予定 ---------- 上質な革製品を得意とするCRONY.に別注を掛けた巾着バッグ。 本体には自然なシボ感と柔らかさが魅力のシュリンクレザーを。 ショルダーには使い込むことで飴色へと深まるマルゴーレザーを採用。 それぞれの革の経年変化をお楽しみいただけます。 ブラック×ナチュラルの配色はスタイリングや季節を問わず幅広いシーンにフィット。 財布、スマホ、イヤホン、タブレットなど日常使いに最適な収納力。 内ポケットがあり小物も整理しやすい。 ジョルダーと手持ちの2WAYで使用可能。 ・CRONY. シンプルでベーシックなデザインを得意とし、国内外の上質な素材を使用する日本のユニセックスブランド。 ・ナチュラルシュリンクレザー 厳選された国産原皮を兵庫県の熟練タンナーが仕上げたレザー。 長時間ドラムで空打ちすることにより、柔らかさと自然なシボ感を実現。 型押し加工では出せない革本来の表情を得ることができる。 1週間程寝かせて仕上げることで、ふっくらと肌に吸い付くような質感。 ・マルゴーレザー イタリアのトスカーナ州にあるヴィルジリオ社が手掛ける、スクラッチ加工のベジタブルタンニンレザー。 化学薬品を使用することなく、植物性のタンニンを用いて鞣した牛革に、表面をあえて擦って毛羽立たせているプエブロレザーと同様の製法です。 艶消しの質感から革が含んだ油分が徐々に色艶として経年変化に現れます。 SPEC サイズ:幅20cm × 高さ25cm × マチ3cm ABOUT US ■Iru/イル イル=要る ファッションの要となる靴や鞄などの革製品。現代のトレンドと歴史的背景を掛け合わせたデザインを日本で丁寧に品質の確かなものを提案 【受注生産商品についてのご注意】 発送:初回:7月下旬~8月上旬 最終:8月上旬~8月中旬 送料:無料(沖縄、一部離島は別途) ※料金は前入金制となります。 ※BASEのシステム上、生産開始時に「発送済」となりますが、実際の発送は製品仕上がり次第となります。発送連絡の際に、受注生産受付についてのご連絡メールを差し上げます。 【返品、交換について】 受注生産品のため、初期不良を除くお客様都合による返品や交換は承れません。 予めご了承ください。
-
【Iru×IKENOHATA GINKAWATEN】PUEBLO LEATHER GARSON WALLET IZUMIIRO / 受注生産 8月中旬~8月下旬 発送予定
¥24,200
SOLD OUT
こちらの商品は完売致しました。 再販につきましては予定が決まり次第Iru公式Instagramにて告知いたします。 ▶https://www.instagram.com/iru.jpn/ こちらのページの「再入荷通知を希望する」ボタンよりメールアドレスをご登録いただくと、再入荷時にいち早くお知らせいたします。 ---------- ◆受注生産限定◆ 初回:4月26日(土)12:00〜5月10日(土)23:59 7月下旬~8月上旬お届け予定 最終:5月11日(日)12:00〜5月25日(日)23:59 8月中旬~8月下旬お届け予定 ---------- 【春季限定カラー】 泉色:青緑色の浅瀬から青く濃くなる深淵への色のグラデーションを、経年変化を通して楽しんで頂きたいコンセプトカラーです。 薄くて小さく、大容量かつ機能的な池之端銀革店のスリムウォレットにIruからデザイン、素材、仕様を別注。 フラップは開くとそのまま大容量のコインケースになり、最大40枚程収納可能。 カードポケットは左右合わせて8枚程収納可能。 より取り出しやすいようにカッティングも変更しています。 札、小銭、カードが全て縦方向から取り出せるため手元の動線に無駄がない設計です。 要となるレザーはイタリアの貴重なプエブロレザーを採用。 ダイナミックな経年変化をお楽しみいただけます。 より厚みを抑えてスリムに仕上げるため、フラットなスナップボタンに変更。 出し入れの際にポケットや鞄と干渉しにくいことも利点です。 フラップは柔らかなラウンド形状に変更。 フラットなスナップボタンのモダンな印象と、ラウンドフラップのクラシックな印象を折衷。 ・プエブロレザー イタリアのトスカーナ州にある世界的に有名なバダラッシ・カルロ社により、雌牛のショルダー部分を使用して10世紀以上の歴史ある伝統のバケッタ製法で作られています。 バケッタ製法は一切化学薬品を使用することなく、植物性のタンニンを用いて鞣された牛革に時間を掛け、純度の高い牛脚油を加脂していく製法です。 表面をあえて擦って毛羽立たせ、真鍮ブラシでその毛羽立ちを寝かしつけるように磨き上げることでマットな質感に仕上げられており、浸透した牛脚油と相まり特有の経年変化を楽しめます。 ・池之端銀革店 東京は上野に店舗を構える池之端銀革店。 一流ブランドのOEM商品を手掛けてきた小野勝久氏が若手を育てたいという思いからショップ兼工房の池之端銀革店をオープン。 大人の遊び心をくすぐるギミックの効いたアイテムを得意とする革製品ブランドです。 SPEC サイズ:高9.5×幅8.5×マチ2.0cm 重量:約76g ボタン素材:シルバー ABOUT US ■Iru/イル イル=要る ファッションの要となる靴や鞄などの革製品。現代のトレンドと歴史的背景を掛け合わせたデザインを日本で丁寧に品質の確かなものを提案 【受注生産商品についてのご注意】 発送:初回:7月下旬~8月上旬 最終:8月中旬~8月下旬 送料:無料(沖縄、一部離島は別途) ※料金は前入金制となります。 ※BASEのシステム上、生産開始時に「発送済」となりますが、実際の発送は製品仕上がり次第となります。発送連絡の際に、受注生産受付についてのご連絡メールを差し上げます。 【返品、交換について】 受注生産品のため、お客様都合によるキャンセル・返品・交換は承れません。 予めご了承ください。 【お取り扱いについて】 ・革製品は裁断場所やロットによって色味や質感に個体差がございます。 ・お客様の閲覧環境、お使いのモニターによっても商品の色味の見え方は異なります。 ・使用状況によっては色落ち、色移りする場合がございます。過度な摩擦や湿度の高い環境でのご使用はお控えください。
-
【Iru×IKENOHATA GINKAWATEN】PUEBLO LEATHER GARSON WALLET IZUMIIRO Brass / 受注生産 8月中旬~8月下旬 発送予定
¥24,200
SOLD OUT
こちらの商品は完売致しました。 再販につきましては予定が決まり次第Iru公式Instagramにて告知いたします。 ▶https://www.instagram.com/iru.jpn/ こちらのページの「再入荷通知を希望する」ボタンよりメールアドレスをご登録いただくと、再入荷時にいち早くお知らせいたします。 ---------- ◆受注生産限定◆ 初回:4月26日(土)12:00〜5月10日(土)23:59 7月下旬~8月上旬お届け予定 最終:5月11日(日)12:00〜5月25日(日)23:59 8月中旬~8月下旬お届け予定 ---------- 【春季限定カラー】 泉色:青緑色の浅瀬から青く濃くなる深淵への色のグラデーションを、経年変化を通して楽しんで頂きたいコンセプトカラーです。 薄くて小さく、大容量かつ機能的な池之端銀革店のスリムウォレットにIruからデザイン、素材、仕様を別注。 フラップは開くとそのまま大容量のコインケースになり、最大40枚程収納可能。 カードポケットは左右合わせて8枚程収納可能。 より取り出しやすいようにカッティングも変更しています。 札、小銭、カードが全て縦方向から取り出せるため手元の動線に無駄がない設計です。 要となるレザーはイタリアの貴重なプエブロレザーを採用。 ダイナミックな経年変化をお楽しみいただけます。 より厚みを抑えてスリムに仕上げるため、フラットな真鍮スナップボタンに変更。 出し入れの際にポケットや鞄と干渉しにくいことも利点です。 フラップは柔らかなラウンド形状に変更。 フラットなスナップボタンのモダンな印象と、ラウンドフラップのクラシックな印象を折衷。 ・プエブロレザー イタリアのトスカーナ州にある世界的に有名なバダラッシ・カルロ社により、雌牛のショルダー部分を使用して10世紀以上の歴史ある伝統のバケッタ製法で作られています。 バケッタ製法は一切化学薬品を使用することなく、植物性のタンニンを用いて鞣された牛革に時間を掛け、純度の高い牛脚油を加脂していく製法です。 表面をあえて擦って毛羽立たせ、真鍮ブラシでその毛羽立ちを寝かしつけるように磨き上げることでマットな質感に仕上げられており、浸透した牛脚油と相まり特有の経年変化を楽しめます。 ・池之端銀革店 東京は上野に店舗を構える池之端銀革店。 一流ブランドのOEM商品を手掛けてきた小野勝久氏が若手を育てたいという思いからショップ兼工房の池之端銀革店をオープン。 大人の遊び心をくすぐるギミックの効いたアイテムを得意とする革製品ブランドです。 SPEC サイズ:高9.5×幅8.5×マチ2.0cm 重量:約76g ボタン素材:真鍮(Brass) ABOUT US ■Iru/イル イル=要る ファッションの要となる靴や鞄などの革製品。現代のトレンドと歴史的背景を掛け合わせたデザインを日本で丁寧に品質の確かなものを提案 【受注生産商品についてのご注意】 発送:初回:7月下旬~8月上旬 最終:8月中旬~8月下旬 送料:無料(沖縄、一部離島は別途) ※料金は前入金制となります。 ※BASEのシステム上、生産開始時に「発送済」となりますが、実際の発送は製品仕上がり次第となります。発送連絡の際に、受注生産受付についてのご連絡メールを差し上げます。 【返品、交換について】 受注生産品のため、お客様都合によるキャンセル・返品・交換は承れません。 予めご了承ください。 【お取り扱いについて】 ・革製品は裁断場所やロットによって色味や質感に個体差がございます。 ・お客様の閲覧環境、お使いのモニターによっても商品の色味の見え方は異なります。 ・使用状況によっては色落ち、色移りする場合がございます。過度な摩擦や湿度の高い環境でのご使用はお控えください。
-
【Iru×IKENOHATA GINKAWATEN】PUEBLO LEATHER COMPACT WALLET MOMIJI Brass / 受注生産 2月下旬〜3月上旬 発送予定
¥24,200
SOLD OUT
こちらの商品は完売致しました。 再販につきましては予定が決まり次第公式Instagramにて告知いたします。 ▶https://www.instagram.com/iru.jpn/ こちらのページの「再入荷通知を希望する」ボタンよりメールアドレスをご登録いただくと、再入荷時にいち早くお知らせいたします。 ---------- ◆受注生産限定◆ 初回:10月19日(土)12:00〜11月2日(土)23:59 2月上旬〜2月中旬お届け予定 最終:11月3日(日)12:00〜11月17日(日)23:59 2月下旬〜3月上旬お届け予定 ※イタリアの貴重なレザーで仕入れが不安定なため、お届けまでの期間を長めに設定しております。 ---------- 【秋季限定カラー】 紅葉:葉が紅く色付き深まる現象を経年変化に見立ててお楽しみいただくシーズン限定カラー。 カードケースサイズで長財布と同等の収納力を誇る、収納力を誇る、池之端銀革店のコンパクトウォレットにIruからデザイン、素材、仕様を別注。 【主な別注ポイント】 ・プエブロレザーを採用・スナップボタンを変更 ・フラップの形状を変更・札の取り出し口を反転 インラインには展開のないプエブロレザーを採用。 ダイナミックな経年変化をお楽しみいただけます。 より厚みを抑えてコンパクトに仕上げるため、フラットな真鍮製スナップボタンに変更。 出し入れの際にポケットや鞄と干渉しにくいことも利点です。 フラップは柔らかなラウンド形状に変更。 フラットなスナップボタンのモダンな印象と、ラウンドフラップのクラシックな印象とを折衷した。 そして最大の変更点は左側から右側に反転した札の取り出し口。 左手は財布を持ちながらカードを押し出せ、右手は札を取り出しやすい。 手元の動線を考え尽くし、使い心地の快適な構造。 コインポケットは20枚程度まで収納可能。 視認性が高く、出し入れもしやすい箱型形状です。 カードポケットは上段に9枚程度、下段に2枚程度まで収納可能。 ・プエブロレザー イタリアのトスカーナ州にある世界的に有名なバダラッシ・カルロ社により、雌牛のショルダー部分を使用して10世紀以上の歴史ある伝統のバケッタ製法で作られています。 バケッタ製法は一切化学薬品を使用することなく、植物性のタンニンを用いて鞣された牛革に時間を掛け、純度の高い牛脚油を加脂していく製法です。 表面をあえて擦って毛羽立たせ、真鍮ブラシでその毛羽立ちを寝かしつけるように磨き上げることでマットな質感に仕上げられており、浸透した牛脚油と相まり特有の経年変化を楽しめます。 ・池之端銀革店 東京は上野に店舗を構える池之端銀革店。 一流ブランドのOEM商品を手掛けてきた小野勝久氏が若手を育てたいという思いからショップ兼工房の池之端銀革店をオープン。 大人の遊び心をくすぐるギミックの効いたアイテムを得意とする革製品ブランドです。 SPEC サイズ:高7×幅10×マチ3cm 重量:約75g ABOUT US ■Iru/イル イル=要る ファッションの要となる靴や鞄などの革製品。現代のトレンドと歴史的背景を掛け合わせたデザインを日本で丁寧に品質の確かなものを提案 【受注生産商品についてのご注意】 発送:初回:2月上旬〜2月中旬お届け予定 最終:2月下旬〜3月上旬お届け予定 送料:無料(沖縄、一部離島は別途) ※料金は前入金制となります。 ※BASEのシステム上、「発送済」となりますが、実際の発送は製品仕上がり次第となります。発送連絡の際に、受注生産受付についてのご連絡メールを差し上げます。 【返品、交換について】 受注生産品のため、返品は承れません。 【お取り扱いについて】 ・革製品は裁断場所やロットによって色味や質感に個体差がございます。 ・お客様の閲覧環境、お使いのモニターによっても商品の色味の見え方は異なります。 ・使用状況によっては色落ち、色移りする場合がございます。過度な摩擦や湿度の高い環境でのご使用はお控えください。
-
【Iru×IKENOHATA GINKAWATEN】MARGOT LEATHER GARSON WALLET Brass / 受注生産 5月中旬~5月下旬 発送予定
¥24,200
SOLD OUT
こちらの商品は完売致しました。 再販予定はございません。 ---------- ◆受注生産限定◆ 初回:1月18日(土)12:00〜2月1日(土)23:59 4月中旬~4月下旬お届け予定 最終:2月2日(日)12:00〜2月16日(日)23:59 5月中旬~5月下旬お届け予定 ※イタリアの貴重なレザーで仕入れが不安定なため、お届けまでの期間を長めに設定しております。 ---------- 薄くて小さく、大容量かつ機能的な池之端銀革店のスリムウォレットにIruからデザイン、素材、仕様を別注。 フラップは開くとそのまま大容量のコインケースになり、最大40枚程収納可能。 カードポケットは左右合わせて8枚程収納可能。 より取り出しやすいようにカッティングも変更しています。 札、小銭、カードが全て縦方向から取り出せるため手元の動線に無駄がない設計です。 要となるレザーはイタリアの貴重なマルゴーレザーを採用。 ダイナミックな経年変化をお楽しみいただけます。 より厚みを抑えてスリムに仕上げるため、フラットな真鍮スナップボタンに変更。 出し入れの際にポケットや鞄と干渉しにくいことも利点です。 フラップは柔らかなラウンド形状に変更。 フラットなスナップボタンのモダンな印象と、ラウンドフラップのクラシックな印象を折衷。 ・マルゴーレザー イタリアのトスカーナ州にあるヴィルジリオ社が手掛ける、スクラッチ加工のベジタブルタンニンレザー。 化学薬品を使用することなく、植物性のタンニンを用いて鞣した牛革に、表面をあえて擦って毛羽立たせているプエブロレザーと同様の製法です。 艶消しの質感から革が含んだ油分が徐々に色艶として経年変化に現れます。 ・池之端銀革店 東京は上野に店舗を構える池之端銀革店。 一流ブランドのOEM商品を手掛けてきた小野勝久氏が若手を育てたいという思いからショップ兼工房の池之端銀革店をオープン。 大人の遊び心をくすぐるギミックの効いたアイテムを得意とする革製品ブランドです。 SPEC サイズ:高9.5×幅8.5×マチ2.0cm 重量:約76g ボタン素材:真鍮(Brass) ABOUT US ■Iru/イル イル=要る ファッションの要となる靴や鞄などの革製品。現代のトレンドと歴史的背景を掛け合わせたデザインを日本で丁寧に品質の確かなものを提案 【受注生産商品についてのご注意】 発送:初回:4月中旬~4月下旬 最終:5月中旬~5月下旬 送料:無料(沖縄、一部離島は別途) ※料金は前入金制となります。 ※BASEのシステム上、生産開始時に「発送済」となりますが、実際の発送は製品仕上がり次第となります。発送連絡の際に、受注生産受付についてのご連絡メールを差し上げます。 【返品、交換について】 受注生産品のため、キャンセル、返品は承れません。 【お取り扱いについて】 ・革製品は裁断場所やロットによって色味や質感に個体差がございます。 ・お客様の閲覧環境、お使いのモニターによっても商品の色味の見え方は異なります。 ・使用状況によっては色落ち、色移りする場合がございます。過度な摩擦や湿度の高い環境でのご使用はお控えください。